プロフィール

【プロフィール】
サイト管理人のじれっタイガーと申します。こんにちは!
  
あなたには何か継続している事てありますか?
  
私は1967年生まれの55歳。実は37歳まで自堕落生活。
何かに集中し継続する事なんかなかったんです。
勿論やり切った満足感を味わうこともありませんでした。
  
37歳で何の気なしに参加した地元のハーフマラソンの大会で走り切る感動を味わい突如目が覚めました!
  
多くの仲間もできて中年オジサンの遅い部活動がスタートしました。
旧国立競技場で開催されていた「激走」という名の練習会に週2回必ず
通い、皇居や駒沢公園などで仲間やライバルと切磋琢磨してランという
沼にハマりました。
 
仕事をしながら月間300~400kmはコンスタントに走り、様々なマラソン大会に参加するようになりました。
その中でサブ3を達成し、サブ250達成で国際レース「別府大分マラソン」に初参加。
この辺りから規定タイムを出して国際レースに出場するのが
目標になりました。
 
更にサブ240を達成し、遂に師匠やライバルが待つ「福岡国際マラソン」に
初出場!既に年齢は44歳になっておりました。
 
そこからの5年間は福岡と共にあった5年間でした。5年連続5回の出場
が私の走ってきた誇りでした。
  
13年間走り続け47歳で自己ベスト(2時間38分24秒)
  
50歳で引退し、そこからジム通いを始めました。
仕事の為に走るのを引退して、もっと手頃に自分と向き合えることは
ないかなぁと探し、ふと走っていた時には自慢だった軽い身体にストレスを感じました。
  
164cm、53kgの小さな身体を鍛えたくて仕事の傍ら毎月20日以上はジムで筋トレすることを決めて早5年。
  
体重は10kg増してベンチプレスは100kg挙がるようになりました。 
継続すれば必ず先は見えてきます。継続すれば身体だって変わるんですから。
 
そして、もう一つ大切な事。感性です!
感性を磨く活動を何かしていますか?文化的活動というと難しく聞こえるかもしれませんね。でも意外に簡単なことです。
 
私の文化的活動は映画鑑賞、読書(小説・マンガ)です。
なるべく毎週末は劇場に足を運びます。映画は大きなスクリーンで観る派。
感性が揺さぶられる感覚が大好きです。
 
いつか大好きな沖縄へ移住したいという夢を叶える為に頑張っています!
 
このブログで私の経験やハマったこと、趣味などを通じて訪れてくれた皆さんと何か少しでも共有出来たら嬉しいです!
 
宜しくお願いします。

 

  

タイトルとURLをコピーしました